fc2ブログ
寒い朝にびっくりする昨今ですが、お元気でお過ごしでしょうか。



いつも皆様に支えられ感謝の気持ちを胸に前進しております。



本当にありがとうございます。



全国の支援くださる皆さまからお手紙を頂戴しております。



本日もご紹介させていただきます。



-------------------------



震災からだいぶ月日が立ちましたが、まだまだ苦難の日々の事と

思います。私共夫婦は去年11月1日から3日三陸の旅をしてきた

ばかりでした。八戸から南に下り三陸鉄道に乗り田野畑村、大槌町で

宿泊し、釜石、気仙沼と・・すべてこの目で見てきた景色が・・・

忘れません。

あの美しい海岸、おいしい海鮮料理等々。私は待っています。

東北が再び復興することをこの目で見届けたいのです。

10年、20年かかっても「根性」のある東北人なら必ず為し遂げ

られます。期待しています。その時は必ずまた行きます。


辛い日々が少しでも希望の日々になります様心からお祈りしています。

どうぞ皆様お身体を大切に。


かしこ


野田市 NS様


-------------------------



この度はご自身が大変な中、様々な取り組みをなされ感謝の思いで

いっぱいです。まだまだ日常が戻った訳ではないと思いますが、

そんな中お便りをいただいたことが本当に嬉しいです。

少し遠い事もあり被災地の方の情報は通常の生活のなかでは入って

きません。何となく危機感を持っています。現地では皆さんがまだ

大変な思いをなさっているのに何か出来る事は・・・


協力できることがあれば教えてください。


みなと町が大好きです。


春日井市 TO様



-------------------------


まだまだ沢山のメッセージが届いております。


お手紙は漁師さん、そして地域の皆さんの


ところへ届けたいと思います。


深謝




スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ajishima.blog.fc2.com/tb.php/13-0a3e1f65